ヒロの婚活心理学
第1回|婚活で「自己肯定感」が大事な理由とは?
婚活をしていると、「条件は悪くないのに、なぜかうまくいかない」「良い人と出会えても気持ちが盛り上がらない」──そんな声をしょっちゅう耳にします。
実はその背景にあるのが“自己肯定感”。
自己肯定感が低いとプロフィールに自信がなく、会話でもガチガチになりがち。
逆に高すぎると「自分はもっと評価されるべき」と思い込んでしまい、相手を受け入れられなくなる。
婚活は、この“自己肯定感のバランス”が大きく試される場なんです。
この記事では、自己肯定感の基本から婚活でのリアルな事例まで、ちょっと楽しく読みながらヒントを見つけてもらえるようにまとめました。
自己肯定感とは?
心理学的な定義
「自己肯定感」とは、ざっくり言えば「自分をそのまま受け入れる力」。
欠点や失敗があっても「まあ、そんな自分もアリでしょ」と思えることです。
婚活で会話が途切れて気まずくなったり、自己PRがうまくいかなくても「次はちょっと工夫してみよう」と切り替えられる人は、この感覚を持っています。
完璧だと思い込むことじゃなく、不完全さごと自分を受け止める力。
それが自己肯定感です。
「自分を好きになる」とは違う本当の意味
SNSの“いいね!”で一喜一憂するのは承認欲求であって、自己肯定感とは別物。
自己肯定感がある人は「誰に認められなくても自分には価値がある」と思える。
婚活でもこれは大きな武器です。
初デートでちょっと噛んじゃっても「まあ可愛げが出たかも」と笑える人は、むしろ魅力が伝わりやすいのです。
婚活で自己肯定感が低いとどうなる?
プロフィールや自己PRに自信が持てない
「私なんて普通だから…」と控えめすぎるプロフィールを書いてしまう人は多いけれど、それだと読んだ相手に印象が残らないんです。
趣味や好きなこと、日常のちょっとしたこだわりなど“あなたらしさ”が出なければ、会いたいと思ってもらえる可能性はグッと下がります。
出会いの入口で埋もれてしまうのは、やっぱりもったいないですよね。
デート後に不安や蛙化が起きやすい
「今日は変なこと言っちゃったかな?」「嫌われたかも…」と夜眠れなくなる。
こうした自意識過剰は男性に多い傾向です。
逆に女性は、相手が理想から少しでも外れると「やっぱり違う」と急に冷め、「次こそは…」と“すげ替え”を繰り返しがち。
どちらも自己肯定感の低さから生まれる典型例で、婚活を長引かせる原因になります。
婚活疲れにつながるメカニズム
「断られる=自分の全否定」と思ってしまう人もいます。
お見合いで断られるたびに深く落ち込み、「もう次に進む勇気が出ない」と感じる。
実際には(一部が)“合わなかっただけ”なのに「私が悪いんだ」「もう誰にも選ばれないのでは」と抱え込んでしまうんです。
そんなとき、「断られるのは自然なこと」「ただご縁がなかっただけ」と思えるだけで気持ちはかなり軽くなります。
自己肯定感が高すぎる場合の落とし穴
相手を受け入れられない
一方で「私はもっといい人に出会えるはず」と常に思っている人も婚活が長引きやすいです。
デート相手の小さな欠点に「この人はないな」と切り捨ててしまう。
たとえば「趣味が合わないから無理」「LINEの返信が遅いから合わない」など、ほんの些細な違いでシャットアウトしてしまう。
完璧な人なんていないのに、理想像と比べ続けて本当はうまくいくはずのご縁まで逃してしまう──これ、すごくもったいないことです。
承認欲求や自己愛との違い
「私は悪くない」「もっと評価されるべき」と考えるのは、実は自己肯定感じゃなくて“承認欲求”です。
本物の自己肯定感は、相手を見下さず同じ目線で向き合える柔らかさを持っています。
婚活で成婚につながりやすい人は、むしろ「私は完璧じゃないけど、一緒に成長できる相手を探したい」とサラッと言える人だったりするんです。
まとめ──婚活で求められる「しなやかな自己肯定感」
婚活は条件探しのゲームじゃなく、“自分と相手をどう受け止めるか”を学ぶ場。
- 自己肯定感が低すぎると、不安で動けない
- 高すぎると、相手を受け入れられない
- 大事なのは、しなやかに自分を受け止めること
しなやかな自己肯定感があれば、相手の小さな欠点も「まあいいか」と笑えたり、自分の弱さも隠さずに出せたりします。
結果として、安心して関係を育てていける。
もし婚活が停滞していると感じたら、条件や環境のせいにする前に「自己肯定感どうかな?」と振り返ってみること。
それが新しい一歩のカギになります。
次回予告
次回は 「自己肯定感が低い人の婚活あるあると改善法」 をテーマにお届けします。
「相手に合わせすぎて疲れる」「自信がなくてうまくいかない」──そんな悩みに共感しながら、改善のステップを具体的に紹介します。
(婚活メンター・ひろ)
無料体験相談へのご案内
婚活は“条件”よりも“心の在り方”が成功のカギ。
「自己肯定感がなかなか持てない」「婚活で自信をなくしやすい」そんなときは、ぜひ一度、リアルラブの無料体験相談を利用してみてください。
婚活メンターがあなたの不安を整理しながら、「次の一歩」を一緒に見つけるお手伝いをします。
無料体験セッション受付中:
オンライン Zoom
所要時間 約60分
お申し込みは、下記ページの中の体験セッション申込みフォームからご連絡ください。
https://www.reallove.to/session/
または、こちらから直接お申込みください(お問い合わせもお気軽に):
https://www.reallove.to/request/